音楽教育 定番から最新まで!卒業式で歌いたい合唱曲35選 卒業式といえば合唱曲! 感動を呼ぶ卒業ソングは、何年経っても覚えているもの。 何年も愛されている曲もあれば、新しい合唱曲も毎年生まれています。 定番から最新まで、卒業式で歌いたい合唱曲を一挙30曲ご紹介します! 筆者は定番の「旅立ちの日に」... 2023.12.12 音楽教育
オーボエ吹きお役立ち 自分でやってみよう!オーボエリードの調整【初級編】 新しいリードを買ったばかりなのに、もう吹きにくくなっちゃった! なんとか自分で調整できないかな? オーボエ奏者にとって、リードはいつでも悩みの種。 せっかく新しいリードを買ったのに、もう吹きにくくなってしまった! お店で試奏したときは良かっ... 2023.09.22 オーボエ吹きお役立ち
音楽教育 定番合唱曲35選ーみんなが知ってる合唱曲一覧 合唱コンクールで歌った曲。 音楽の授業で歌った曲。 卒業式で合唱した曲。 合唱曲にはたくさんの思い出が詰まっているのでないでしょうか。 時代が変わっても歌い継がれる、定番の合唱曲をまとめました! 筆者は合唱コンで歌った「時の旅人」と 卒業式... 2023.09.14 音楽教育
音楽教育 三宅悠太作曲|合唱曲一覧 合唱曲の人気作曲家・三宅悠太先生。 毎年コンクール等でも数多くの団体が三宅悠太先生の曲を歌い、好成績を残しています。 三宅悠太先生の作曲した合唱曲を一覧にまとめました。 三宅悠太先生プロフィール 三宅悠太みやけ ゆうた作曲家プロフィール東京... 2023.05.25 音楽教育
音楽教育 音楽の教科書に載っているポップス(J-pop)一覧 音楽の教科書には、時代を彩るポップス(J-pop)が掲載されます。 2022年現在使われている音楽の教科書には、どんなポップスが掲載されているのでしょうか?一覧にまとめました! 教科書に掲載されているポップス一覧 曲名アーティスト名掲載教科... 2022.05.06 音楽教育
著作権 著作権保護期間 70年経ったらできることと注意点 著作権には保護期間があり、著作者の死後70年経過すると原則著作権は消滅します。 しかし、死後70年経過したからといって、何でも自由に使えるかというと、そうではないケースもあります。 ここでは、よくある事例を用いて、著作権保護期間終了後の作品... 2022.04.28 著作権音楽家お役立ち情報音楽教育
音楽家お役立ち情報 楽器で歌うってどういうこと?「もっと歌って」と言われたら 合奏中に、指揮の先生から「もっと歌って」と言われた…そんな経験ありませんか? でも、楽器で歌うってどういうこと?どうしたら良いの? なんとなく抽象的で、分かりづらいですよね。 この記事では、「楽器で歌う」ということについて詳しく解説していき... 2022.04.25 音楽家お役立ち情報
著作権 CDやDVDをオンライン授業で使用するときの注意点 GIGAスクール構想やコロナ禍の影響で、オンライン授業を行うこともぐっと増えたのではないでしょうか。 特に音楽の授業においては、オンラインで音源や映像資料を流すことは必須ですよね。 そこで気になるのが著作権の問題。 学校の授業では一定の範囲... 2022.04.06 著作権音楽教育
オーボエ吹きお役立ち オーボエのリードの寿命、長持ちさせるコツとは? リードは高い…だから長く使いたい! オーボエ奏者にとって、リードは演奏の質を大きく左右する要因の一つ。 プロのオーボエ奏者は皆自分に合ったリードを手作りしていますが、中高生やアマチュアで演奏している人は、お店で購入されているかと思います。 そしてお店のリードは…高い!!なかな... 2022.03.28 オーボエ吹きお役立ち音楽家お役立ち情報
著作権 学校での著作権の基本と事例 知らない内に違反してるかも? Photo by Pixabay on Pexels.com オンライン授業も多くなり、気になるのが著作権。 なんとなく知ってはいるけど…その使い方、大丈夫ですか? 学校だからといって油断していると、知らないうちに違反しちゃうかも?! この... 2022.03.24 著作権音楽家お役立ち情報音楽教育