スポンサーリンク

【音楽を仕事にしたい】音楽関係の仕事って何がある?

音大生の就活
Photo by Zen Chung on Pexels.com
スポンサーリンク
スポンサーリンク

音楽関係の仕事に就きたいけど、どんな仕事があるのかな?

一口に音楽関係の仕事と言っても、内容は多岐にわたります!

音楽が好き!ずっと音楽を続けてきた!という方や、プロを目指していたけど道は険しく、就職したい…どうせなら今までの経験を活かせる仕事を!と思う方もいらっしゃるかと思います。

私自身も、音大を出て就職するという際に、「音楽」というキーワードで就活サイトを見ていました。

ただ、就職サイトに出てくる音楽系の企業は少なく…自社のHPにしか求人を出さない企業も多くあります。

この記事では、クラシック音楽を続けてきた方向けに、企業選びのヒントになる音楽関係の仕事、会社をご紹介します!

\ 無料で講師登録 /
レッスンを開講できる先生募集中!

楽器店

  • YAMAHA
  • 河合楽器
  • 島村楽器
  • 山野楽器   など

楽器店の中にも様々な職種があります。

販売員や、音楽教室の運営スタッフなど…行う仕事は違えど、音楽や楽器の知識があると何かと重宝されます。

音楽教室の講師の仕事は音楽活動と並行して行っている方も多いかと思います。こちらも生徒が集まれば安定した収入源になりますね。

出版社

  • (株)音楽之友社
  • (株)全音楽譜出版社
  • (株)ヤマハミュージックエンターテイメントホールディングス  など

出版社の中にも編集、営業、総務など様々な職種はあります。特に編集者となると、応募の条件に編集経験が必須な場合も。

編集にチャレンジしたい方は、まずは非正規社員で経験を積み、正社員を目指す方法もあります。編集以外の職種に就くのも良いでしょう。

音楽事務所

  • 及川音楽事務所
  • (株)KAJIMOTO(梶本音楽事務所)
  • (株)ジャパン・アーツ
  • (株)森音楽事務所    など

音楽家として所属すれば、事務所経由で演奏の仕事が来ることもあります。ただ、一般の会社員とは違うため、仕事がなければお給料は入りませんし、福利厚生などがあるわけでもありません。

そのほか、運営スタッフやマネージャーとして働くという方法もあります。音楽の知識があれば役立つことも多いでしょう。

ホールスタッフ

  • サントリーホール
  • Bunkamura
  • 東京オペラシティコンサートホール など

音楽のコンサートに関わることも多くあるでしょう。小さいホールから大きいホールまで、日本全国あちこちにホールがあります。お住いの地域で探してみるのもいいかもしれません。

教師、講師

  • 小学校や中学校、高校の音楽教師
  • 音楽教室の講師

学校の教師になるには教員免許が必要です。大学生のときに取得していれば、資格を活かしてみるのも良いでしょう。

各教育委員会のHPを見れば、非常勤講師の募集が出ている場合もあります。

音楽教室の講師は楽器店の中でも記載しましたが、登録すれば生徒が集まるかもしれません。また、個人で音楽教室を開くということもできます。講師として働きたい場合は検討してみると良いでしょう。

\ 5分で無料登録! /

公務員音楽隊

  • 自衛隊音楽隊
  • 警察音楽隊
  • 消防音楽隊 など

公務員音楽隊になれば、演奏活動で安定したお給料を得ることができます。

ただ、自衛隊は訓練があったり、警察は警察学校へ行くなど、公務員音楽隊ならではの苦労もあるようです。

調律師・リペアマン

ピアノの調律師や、楽器の修理をするリペアマン。音楽の知識はもちろんですが、専門の勉強をする必要があります。

大学の調律科に入学したり、技術者のものに弟子入りすることが考えられます

BARやレストラン、カフェ

  • 演奏スタッフ
  • ホールスタッフ

クラシックバーやジャズバー、ライブレストランなど、生演奏が聴けるお店もあります。そういったお店に就職すれば、演奏のほか、演奏スタッフのマネジメントなどにも携わるかもしれません。

まとめ

今回は直接的に音楽の知識を活かせる仕事を紹介しましたが、私自身は、音楽とは一見関係のない仕事でも、音楽を通して培ってきた能力は活かされると思っています。

音大生の就職に活きる強みについては、こちらの記事で紹介してますので、併せてご参考ください。

業界にこだわらず、満足のいく仕事が見つかりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました